七胴落とし (ハヤカワ文庫 JA 167)

七胴落とし (ハヤカワ文庫 JA 167)

 他人と意識を共有できる感応力は大人になると失われてしまう。三日月は19歳の誕生日を控え、大人になることへの不安に苛まれる。同級生から誘われた感応力を使ったゲーム、お手伝いのお姉さんからの誘惑、祖父が魅入られてしまう妖刀“七胴落とし”、存在しないかもしれない少女。日常の出来事とともに三日月は焦燥感を募らせていく。
 強調される大人と子供の対立。大人であるということは言葉を使わなければいけないということ。言葉を使わない感応力があるのに言葉を費やさなければいけない大人のあり方に三日月は反発する。シニカルではなくて、怒りに満ちている三日月には古さを感じたけど、それはお前がラノベばかり読んでいるからだと自分に云いたい。
 青臭いといってしまえばお終いだけど、こういう話好きなんだよなぁ。


 作中で何度か使われる“肉の塊”。主人公が大人に対する反発として使う言葉。ユヤタンやん。これ読んでたのかな?